全くモテなかった男達を何人もモテる男へとプロデュースしてきた男のブログ

最新記事

あなたの知らない女性の素顔

ども、大嶋です^^

先日、またまたヤフパで女の子と会ってきたので

報告していきたいと思います。

相手は25歳のの時東○みをもう少しギャルっぽくしたような

感じの女の子で、肉づきが良かったです。

ゲットまでの流れを簡単にお話しすると

彼女が一度行ってみたいと言ったいた

渋谷のオシャレなイタリアンのお店に行き

女の子にとって楽しい会話になることを意識し

ユーモアを入れた雑談をしました。

さて次はどこに行こうと考えながら

「僕とこのトマトどっちが好き?」と目を見ながら聞くと

モジモジと恥ずかしそうな仕草をしていたので

「これはいけるな♪」と密かに判断をしていましたw

レストランを出て車の中で

「さっきの話の続きなんだけど、僕とトマトどっちが・・・」と話を切り出すと

女の子が「そういうことは雰囲気のあるところで言って」というので

夜景スポットに移動し夜景を楽しんだ後、

「先の話だけど、僕とどっちが好きか

アリにも聞こえないくらい小さい声で言って^^」

と聞くと

「大助さんです(//Д//)」

と言ってきたので、引き寄せて夜景をバックに

キスをしました☆

そしてそのまま

フレンチキス⇒ディープキス⇒おっぱい

と攻めていくと

「ここじゃだめぇー><;」

と、言いながら体をびっくんびっくんさせていたので

ホテルに移動しました(笑)

ホテルで軽く抱きしめてやさしくなでてあげると、

「あんっ!」

と言ってきたので、ついつい僕も燃えてしまい

女の子の蜜壺を手で攻めようとすると

「手はイヤだ、舐めてほしい」

さっきまでの恥ずかしさはどこへいったのか

僕の顔面は女の子の蜜壺に押し付けられ

完全にホールドされてしまいました(笑)

舌が吊ってしまうのではないかと思うほどの

奉仕をさせられた後、今度こそ攻めてやろうと

バックから攻めようとすると

自分から腰を振るという

なかなかの高等テクニックを披露してくれました。(笑)

とまあ、こんな感じでしたが

僕がなぜ即日ゲットまでいけたかというと

相手の好意を読めたからです。

「僕と○○どっちが好き^^?」

上記のような会話でも相手の反応を見て

その後のアプローチ方法を考えていくことで

即日ゲットも可能となってきますので

意識してみてくださいね☆

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました^^

Yahooパートナー 顔写真について・新

ども、大嶋です><w

前回、まゆ毛についてのお話しをしてから

2週間以上経ちましたが

しっかりと手入れされていますでしょうか?

そろそろ伸びてきている時期かと思いますので

再度手入れをし、習慣にしてくださいねっ!!

さて、今回はまゆ毛の手入れを踏まえた上で

久々にヤフーパートナーについての

お話しをしたいと思います。

下記の記事で顔写真についてお話しさせて頂きましたが

顔写真について 前編

顔写真について 後編

顔写真は本当に重要ですので改めてお話しさせて頂きます!

顔写真は女性の不安を減らすためだけではなく

あなたの第一印象を左右します。

良い写真ならば、女性からのメールの返信率を上げることができますし

悪い写真ならば、載せたことでメールの返信率が下がることも考えられます。

あなたの人柄が伝わる写真が良い写真というお話しをしましたが

まゆ毛やヒゲが伸びっぱなしの状態の写真は

だらしない人柄を伝えてしまいかねません。

ヤフパに登録されている男性の方を見ていると

もう少しまゆ毛とかを整えればもっといい印象になるのに・・・・

という方が非常に多いです^^;

そして、上記のような方は大抵、

浮かない表情をされてしまっています。

これでは顔写真を載せる方がマイナスになってしまうので

顔写真を載せていて女性からのメールの返信率が上がらない方は

もう一度、自分の写真を見直してみてください。

まゆ毛・ヒゲを整え清潔感が出ているか

表情は堅くなっていないか・ナルシストのようなキメ顔をしていないか

などに注意してよく見直してみましょう!!

表情は履歴書の写真などの時のような堅い表情よりも

自然にニコっと微笑んでいる表情がベストです。

どうしても自然に微笑むのが難しいという方は

最低限、真顔よりやわらかい表情を意識しましょう。

これは実際に会った時も同じです。

清潔感がなかったり

浮かない表情をしていたら

「なんかこの人、ヤフパで受けた印象とだいぶ違うな・・・^^;」

なんて思われてしまいます。

そう思われた状態から巻き返しをしていくのは難しいですので、

良い写真が撮れたら、

その写真が与える印象以上に魅力的な男になることを目指して

自分磨きをしまくってください。

自分磨きは、ヤフパだけでなく、

あなたがモテる男になるためや、彼女を作るためにも

絶対に必要不可欠です!

常に意識してくださいね^^

というわけで僕もこれからまゆ毛とヒゲの手入れに

勤しみたいと思います☆

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました^^

Yahooパートナー 会ってきました!

おはようございます、大嶋です^^

昨日はブログが更新出来ませんでした・・・。

というのも、ヤフパで出会った女性とラブホにいたからです。

エッチをしてゲットまでの流れをざっくりとお話ししますと

一回目のデートは、

それまでのメールと実際に会って話した印象で

真面目系の女性と判断し

褒める・楽しませる意識したコミュニケーションで警戒心を解く→手を繋ぐ

→別れ際に抱きしめる→何もせずに帰る

に留めています。

一回目のデートまでにメールで好印象を持ってもらうと楽です。

・ガツガツしない

・相手を楽しませる

などを意識していきましょう。

特に相手を楽しませるというのは重要です。

逆の立場になって考えて頂きたいのですが

「一緒にいても楽しくないな^^;」

と思ったら、その女性ともう一回会おうという気持ちには

なりませんよね^^;

反対に一緒にいて楽しい人は

「また会いたいな^^」

と思うはずです。

相手を楽しませるというのは

次のデートに繋げやすいですね^^

一回目のデート以降もこれは変わりません。

そして昨日の二回目のデートでは、

褒める・楽しませるを意識・最初から手を繋ぐ→デート中に好意をさらに伝える

→マンガ喫茶に移動し個室でキス→「二人っきりになれるところ行きたい^^」

と言ってラブホに移動し、そこでゲットです^^b

即日にゲット出来る女性もいますが

相手が真面目系の女性の場合、一回目のデートでは

敢えて踏み込んだことはしないという戦略もアリです。
※即日ゲットの場合は女性とエッチができる段階まで

距離を縮められているかが重要です。

相手の性格や反応によって、口説き方を考えていくのは

かなり重要になってきますので意識してみてください^^

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました^^

Yahooパートナー デートをする前に

ども、大嶋です^^

今回はヤフーパートナーでのデート前の準備について

お話ししていきたいと思います。

これはヤフパに限った話ではないのですが

デートをする前の準備は非常に大切です。

例えば

行こうと思っていたお店に、道に迷ってたどり着けず

その後、テンパって頼りない一面を見せてしまった

なんてことになったら、それまでに好感を持ってもらえていても

「○○くん、ちょっと頼りないな・・・^^;」

と思われてしまう場合もあります。

また、当日に着ていく服がヨレヨレのTシャツしかなかったら

清潔感を感じてもらえないですよね^^;

他にも、

・しっかりヒゲを剃る

・髪型を整える

・眉毛を整える

など、清潔感は絶対に意識しておいてください。
生理的に悪い印象を抱かれてしまうと

口説くことは非常に難しくなってしまいます^^;

そしてお店の場所・雰囲気・営業時間・混み具合の確認や
デート流れをある程度、考えておかないと

あなたの気持ちに余裕がなくなってしまいます。

余裕がなくなってしまうと、うまくいくものも

うまくいかなくなってしまうので

予想外の事態に対応できなくなってしまいやすいので

出来る限り、いろいろなパターンを予想しておきましょう。

ちなみに、ラブホテルの場所なども探しておくと

いい雰囲気になった時に困りませんよ^^b

お互いに楽しいデートができるように頑張ってくださいね。

Yahooパートナー メールの文章

メールの文章、気を使ってますか^^?

同じ内容でも文章の表現や顔文字が少し違うだけでも

相手に伝わる印象は変わってきます。

例えば

「初めまして。」

「はじめまして^^」

では「はじめまして^^」の方が

やわらかくて親しみやすい感じになりますよね^^

同じ内容でも比べるとこれだけ印象が変わってしまいます。

仕事では「初めまして」や「おっしゃる」「いらっしゃる」「なさる」などの

尊敬語を使いますが、

仕事で使うような言葉使いの文章は読んでいて楽しいと思いませんよね^^;

ということは、丁寧すぎる文章のメールは

読んでいてつまらないメール

と思われてしまっていることになります。

そうなってしまうと、メールのやり取りから

「つまらなそうな人^^;」という印象を女性に抱かれてしまうんですね。

そして堅い表現はお互いに疲れてしまいやすいです。

仮に返事がきてもだんだん返すのが面倒になっちゃいます。

ですので

ヤフーパートナーの自己紹介文や女性にメールでアプローチする時は

「です」「ます」くらいのやわらかい丁寧語にしましょう。

相手への伝わり方を考えるクセを身につけてくださいね^^

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

Yahooパートナー メールの頻度

ども、大嶋です^^

女性とメールのやり取りをするようになってくると

「ヤフパのメールってどれぐらいの頻度で送ればいいの?」

と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

というわけで、今回はヤフパのメールの頻度について

お話ししたいと思います。

ヤフーパートナーのサイト内でのメールの頻度の目安は

一日一通(一往復)

くらいがちょうどいいです。

相手からメールが返ってきていたら、それに返信する。

これくらいが一番相手の負担にならなくてベストなんですね^^

例外としては、女性からの返信スピードが速くて

メールでの会話が盛り上がっている時です。

あなたの時間に余裕がある場合はメール付き合ってみましょう

その際は、グダグダとする前に切り上げるのがポイントです^^

文章量は相手の女性に合わせるくらいがちょうどいいですが

無理に文章量を合わせようとして、意味が通じなくなったりするくらいなら

多少長めの文章でも相手に伝わりやすい内容を意識してください。

改行をして見やすくするということも忘れちゃダメですよ。

改行なしのメールほど読んでいて疲れるものはありませんので^^;

相手の負担にならない、楽しい会話をメールでは心掛けてくださいね♪

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます^^

Yahooパートナー メールが続かない

ども、大嶋です^^

「せっかく返事がきたけど、メールが続かない><」

ということはないでしょうか?

ヤフパでメールが続かない・・・

せっかくメールがきたのに途切れてしまったら

悔しいですよね><

今回は、ヤフパでメールを続けていくために

どういうことを意識していけばいいのかについて

お話ししていきたいと思います。

メールのやり取りで意識しなければいけないことは

・ガッつかない姿勢

・ユーモア

です。

メールをくれたからといってガツガツしてしまい

すぐに「会いませんか?」という態度を出してしまうと

女性の警戒心を高めることになってしまいます。

メールの返事がくる=興味は持ってくれた

という程度でしかありませんから

もっと警戒心を解いていかないといけないんですね。

仮に女性に「今度飲みに行ったら楽しそうですね^^」とメールをして

「いいですね^^ぜひ♪」と返ってきても

すぐにアドレス交換の話を出してしまうと

「連絡先はまだちょっと・・・^^;」となってしまうことがあります。

ですので、まずは

「Yahooパートナーのサイト内で仲良くなる」

ということを目標にしていきましょう。

ユーモアを意識して相手に楽しんでもらうことを

考えてメールをしてください^^

そして

連絡先交換ができるくらいの仲になる

→アドレス交換をして携帯で連絡を取る

と段階を踏めば連絡先交換もできるようになってきます^^b

出会い系はガツガツしてしまっている男性が

非常に多い世界ですので余裕を持って

女性を楽しませたいという姿勢を見せるだけでも

良い意味での差別化に繋がります^^
良い意味での差別化をしていると

勝手に女性からの好意も上がってきたりしますので

ガツガツしている男性に差をつけちゃいましょう☆

以上、大嶋でした。

Yahooパートナー メールで返事をもらう秘訣

ども、大嶋です^^

今までヤフパで返事がない理由や返事のこないメールについて

お話ししてきましたが、逆に

「返事がくるメールってどんななの?」

と思われる方もいらっしゃいますよね。

今回は返事のきやすいメールについて

お話ししたいと思います。

返事がきやすいメールのポイントは

1.見やすい(改行を使って読みやすい)

2.女性一人一人に合わせた内容

3.長文は使わない

4.やわらかい丁寧語を使う

5.共感やユーモアを入れる

ということを意識して書いていきましょう。

例えば、

女性のプロフィールに

雑貨屋さんが好きと書いていたら

「雑貨屋さんって楽しいですよね^^

僕、一日過ごせてしまいそうです(笑)」

という感じの文章を入れてあげると女性も

返事を返しやすいですよね^^

下記のような自分の自己紹介で終わってしまう

メールを送るのはやめましょう。

◆悪い例

「はじめまして、自分は○○の仕事をしていて

××で働いています、趣味は旅行、ゴルフ

もし良かったら、メールをさせて頂きたいです。

よろしくお願いします。」

悪い例のようなメールでは誰にでも送っていそうな

イメージももたれる可能性もあります。

また自分の自己紹介の話だけでメールが終わっており

読んでいても「つまらない」という印象を抱かれやすいです。

女性のプロフィールをよく読んで一人一人に合わせた内容のメールで

共感やユーモアを入れていくのが返事をもらう秘訣です。

メールの返事が返ってこない><

という方は意識してやってみてくださいね^^

以上、大嶋でした☆

Yahooパートナー 返事が来ないメール

こんばんは、大嶋です^^

今回は、ヤフーパートナーで返事がこないメールについて

お話ししていきたいと思います。

別の言い方をすれば

女性に見られても返事をもらえないメール

になります。

以前の記事で書いた、「メールの返ってこない理由」とは

また違うお話になりますので最後まで読んで頂けると嬉しいです^^

では、どんなメールが「返事をもらえないメール」になるかというと

1.返事をする気がなくなるくらいの超長文メール




2.返事を催促するメール




3.改行を使っておらず、読みづらいメール




4.「メールしませんか?」という定型文のプチメールと

変わらない内容の手抜きメール




5.自分の話しかしていないメール




6.誰にでも送っていそうなメール

のようなメールになります。

詳しくお話ししますね^^

1.返事をする気がなくなるくらいの超長文メール

これはそのままです。

長文メールは読むだけでも女性の負担になります。

2.返事を催促するメール

「お返事できませんか?」などの返事を催促するメールは

重く受け取られてしまう場合があります。

何度も送ってしまうと確実に印象が悪くなりますので

やめておきましょう。

3.改行を使っておらず、読みづらいメール

これも長文メールと同じく、女性の負担になります。

読む女性の立場になって改行を使って

読みやすくしてあげることが必要です。

4.「メールしませんか?」という定型文のプチメールと

変わらない内容の手抜きメール

手抜き感が伝わってしまうと不誠実な印象を

女性に抱かれてしまいます。

せっかく有料メールを使うのですから内容の伴ったメールを

意識していきましょう。

5.自分の話しかしていないメール

内容が自分の自己紹介だけで終わってしまうメールは

女性からすると

「わたしのどこが良かったんだろう・・・^^;」

となってしまいます。

相手のプロフィールのどこが気になったのかなどを

書いていく必要があります。

6.誰にでも送っていそうなメール

不特定多数に送っていそうなメールは

いい印象を持ってもらえません。

一人一人のプロフィールにあったメールを送った方が

返信率は高くなります。

いかがでしたでしょうか?

上記の特徴に当てはまるメールを送っていては

どんなに送っても時間の無駄にしかなりません。

しっかり頭に叩き込んでくださいね^^

以上、大嶋でした☆

Yahooパートナー 顔写真について 後編

こんばんは、大嶋です^^

では、顔写真(メイン写真)を載せる上での注意点をお話ししていきたいと思います。

顔写真を載せる時に注意しなければいけないことは

しっかりした顔写真を選んでいるか?

ということです。

これまでヤフーパートナーで男性の方のメイン写真を

500枚以上見てきましたが、

ほとんどの方が残念な写真ばかり載せています。

例えば

・暗いところで撮影した為、表情まで暗く見える写真

・上目遣いのカメラ目線でカッコつけすぎている写真

・集合写真などの一部をそのまま使った写真

・睨むような表情の写真

・部屋着を着て撮影している写真

などなど

これだったら、むしろ載せない方が良いような写真を

使ってしまわれています。

写真を載せる目的は

不安を少しでも減らして女性に安心してもらう為

でしたよね^^

不安を煽るような顔写真を載せてしまうことはマイナスにしかなりません。

仮にも人に見られる写真ですので、しっかり撮影するようにしましょう。

ちなみに、変にキメ顔は作らなくて良いですよ

「この人なんかナルシストっぽい^^;」

と思われてしまいますので・・・汗。

良い写真というのは、あなたの人柄が伝わる写真です^^

自然にニコっと微笑んでいる表情を意識してみましょう。
笑顔が苦手な方は
目安としては履歴書の写真よりも柔らかい表情を意識すると

ちょうどいい具合の表情になります。

しっかりした顔写真を載せるだけでも女性の反応は

かなり変わりますので試してみてくださいね^^

ps

撮影には時間をかけて手を抜かないようにしてください。

たくさん撮影してその中でベストのものを選びましょう☆

ページ 1 / 212»